【WordPress】サイトマップ「PS Auto Sitemap」の設定方法

PS Auto Sitemapサイトマップ設定

ブログを継続すると、コンテンツ(記事)数が増えてサイトの全体像が分からなくなります。

そこで、「サイトマップ」というブログの地図を作ることで、ユーザー(訪問者)に迷うことなく、興味を持ったページに辿り着いてもらい、必要なコンテンツ記事を見てもらいます。

ユーザー(訪問者)に向けたページとなりますが、内部SEOの強化にもつながりますので、サイトマップはつくるようにしましょう。

しかし、新規記事を投稿するたびに、自分でサイトマップページに追加するのは非効率です。
コンテンツを追加するごとに、自動でサイトマップを更新してくれる「 PS Auto Sitemap」プラグインを使うと便利です。

目次

「 PS Auto Sitemap」プラグインのインストール

サイトマップを自動生成させるためには、「PS Auto Sitemap」のプラグインをインストールすることから始めます。

「PS Auto Sitemap」インストール方法

手順1:プラグインの新規登録画面を開く

[ダッシュボード]⇒[プラグイン]⇒[新規追加]をクリックします。

WordPressプラグイン新規追加

手順2:検索フォームに「PS Auto Sitemap」と入力

WordPressプラグインを追加

手順3:【今すぐインストール】をクリック

PS Auto Sitemapインストール

手順4:【有効化】をクリック

PS Auto Sitemap有効化

以上でインストールは終了です。

PS Auto Sitemapの設定

ブログにサイトマップのページを作り、自動でサイトマップを生成してくれるよう設定します。

主な手順

  1. 固定ページでサイトマップページを作成する
  2. PS Auto Sitemapを設定する

固定ページでサイトマップページを作成する

サイトマップページは、固定ページを使って作ります。

手順1:固定ページの新規追加を開く

[ダッシュボード]⇒[固定ページ]⇒[新規追加]をクリックします。

WordPress固定ページ新規追加

手順2:タイトルを入力する

ここでは、「サイトマップ」と入力すると、読者さんにも分かりやすいと思います。

WordPress新規固定ページを追加

手順3:パーマリンクの編集

本文にカーソルを移動させると、パーマリンクが表示されるので編集します。

WordPress固定ページのパーマリンク

手順4:【下書きとして保存】をクリック

WordPress固定ページの下書きとして保存

手順5:URLの「post=●」をメモする

サイトマップの固定ページを下書き保存すると、URLに「post=●」と番号が表示されますので覚えるかメモしてください。

WordPress固定ページのURL

手順6:PS Auto Sitemapの設定を開く

[ダッシュボード]⇒[設定]⇒[PS Auto Sitemap]をクリックします。

WordPressのPS Auto Sitemap

手順7:記事IDの入力

「サイトマップを表示する記事」に手順6の番号を入力します

PS Auto Sitemap

手順8:【変更を保存】をクリック

WordPressの変更を保存

手順9:ご利用方法のコードをコピー

【変更を保存】の下に表記されている、「ご利用方法」にコードが表示されているので、コピーします。

WordPressのPS Auto Sitemapコード

手順10:サイトマップの固定ページを開く

[ダッシュボード]⇒[固定ページ]⇒[固定ページ一覧]⇒「サイトマップ(下書き)」をクリックします。

WordPressの固定ページ編集

手順11:テキストビジュアルにコードを貼り付ける

テキストビジュアルを開き、手順9でコピーしたコードを貼り付けます。

WordPressのサイトマップコード

手順12:【公開】をクリック

WordPressの固定ページ編集の更新

以上で、サイトマップページは作成できました。

Point

  • サイトマップをプレビュー確認する時は、タイトル上に表示された「ページを表示」リンクをクリックしてください。
    WordPressの固定ページの表示
  • サイトバーやグローバルナビに追加することができます。
参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次